ありの歩

東京在住。40代の専業主婦です。日々の生活や育児(発達障害)、お金のことなど、思いついたことをつづっています。子供の成長は「ありの歩」ですが、1歩1歩、前に歩んでいます。

【中学受験】理科・社会の暗記にはやっぱり単語カード

スポンサーリンク

f:id:fuwarimama:20171011182733j:plain

もうすぐ塾のテストが近いです。

復習をしていたら、理解しなくちゃいけない分野は比較的問題ないのですが、暗記系が全くダメということが判明。

なんとかしなくちゃ!!

ということで、親がサポートする出番です。

中学受験の暗記もの

社会が歴史に突入して、暗記しなくちゃいけないものが一気に増えました。

特に年号は、ゴロ合わせがないと難しいですね。

地理の方がラクでした。。

 

それに、理科も暗記しなくちゃいけないものがたくさん。

植物の〇〇科、たい積岩の種類、動物のからだなど。

どれも1度正確に覚えてしまえば、得点源になるんですよね!! 

単語カードを作成

そこで、単語カードを作ることにしました。

とりあえず急いでいたので、手書きです。

年号、植物、たい積岩の種類だけは作りましたが、もっといい方法がないかと調べてみたら・・・

見つけました!らべる屋さんのマルチカード。

 

エーワン マルチカード 30面 単語カードサイズ 穴あき 5枚 51163

 

なんとPCで単語カードが作れるんです。

手書きしなくていいなんて、画期的じゃないですか?

テスト前のちょっとした暗記ものは、手書きでササっと作る方が早いですが、受験直前まで使うようなものは、らべる屋さんのマルチカードが使えると思いました。

 

たとえば、コアプラスの何度も間違えるような問題は、らべる屋さんのマルチカード(単語カード)が有効かなと。

 

さっそくダウンロード(無料)をして使ってみました。

f:id:fuwarimama:20171011182906p:plain

社会のコアプラスです。

書くのも疲れるし、自分の汚い字もイヤなので、これは便利です。

暇な時間にまとめて作成しました。

 

あとは、専用用紙に印刷をして切り取ります。

 穴が開いているので、リングを用意して綴じれば完成。

慣れてしまうと簡単です。

おわりに

暗記ものは絶対に落としちゃいけない得点源。

少しでも、暗記に役立つよう親子で暗記カードをやっています。

一通り覚えてしまうと、自慢げに

「全部覚えたから、聞いてて~!!」と。

日々の積み重ねが大事だと思っています。

関連記事 

www.fuwaria.com 

www.fuwaria.com

www.fuwaria.com