ありの歩

東京在住。40代の専業主婦です。日々の生活や育児(発達障害)、お金のことなど、思いついたことをつづっています。子供の成長は「ありの歩」ですが、1歩1歩、前に歩んでいます。

ペアトレ

発達障害は遺伝?原因探しよりもやるべきことはある

子供が発達障害だとわかると、まず 「どうして、うちの子が?」ってなりますよね。 私も、自分を責めましたよ。 もしかしたら、遺伝なの?とも思いました。 今日は、そんな心の葛藤を抜け出すまで、私の心の動きについて書きたいと思います。

ペアレントトレーニング講習を受けて⑥(指示の出し方)

ペアレントトレーニング講習は、受けるだけでなく自分自身が実践することがとても大切です。自分の子供に置き換えて、子供をよく観察して、紙に書き出すこと。 そうすることで、客観的に自分自身と子供の関わり方を見つけることができますよ! 前回までの振…

ペアレントトレーニング講習を受けて⑤(無視とほめる)

前回までの振り返り 行動を3つにわける 好ましい行動をほめる 親子のスペシャルタイムをもつ 好ましくない行動を無視する 無視をすることの難しさ 無視をするための計画 具体的な計画 あとは実践あるのみ! 無視している間にほめる準備をしよう おわりに 関…

ペアレントトレーニング講習を受けて④(好ましくない行動を減らすために=無視の仕方)

前回までの振り返り 行動を3つにわける 好ましい行動をほめる 好ましくない行動を減らすには? 上手に無視をする方法 無視をするときは一貫的に 無視をする行動を決める 無視をするコツ 無視をしても好ましい行動に変わらないとき 無視をしたあとは必ずほめ…

ペアレントトレーニング講習を受けて③(親も楽しむスペシャルタイム)

前回の振り返り 好ましい行動についてほめることはできましたか? 親子のスペシャルタイムをもとう スペシャルタイムの約束ごと スペシャルタイムの効果 おわりに 関連記事 前回の振り返り ペアレントトレーニングに関連記事は、こちらの記事を参考にしてく…

ペアレントトレーニング講習を受けて②(ほめ方のコツ~肯定的な注目~)

前回の振り返り 肯定的な注目とは? どれくらいできたら肯定的な注目をしたらいいのか? 25%ルール 肯定的な注目(ほめ方)のコツ(実践編) 具体的にほめるとは? おわりに 関連記事 前回の振り返り ペアレントトレーニング1回目については、こちらの記…

ペアレントトレーニング講習を受けて①(行動を3つにわけてみた)

ペアレントトレーニングとは 注目の効果 どちらの注目をしている? 行動を3つにわける 行動を3つにわけてみた! 関連記事 ペアレントトレーニングとは ペアレントトレーニングは、発達障害のある子供と上手に関わることにより、親子間の関係をよくするため…