ありの歩

東京在住。40代の専業主婦です。日々の生活や育児(発達障害)、お金のことなど、思いついたことをつづっています。子供の成長は「ありの歩」ですが、1歩1歩、前に歩んでいます。

高収入ランキング2017*1位は6年連続のあの職種

スポンサーリンク

厚生労働省から、職業別平均月収が発表されました。

お金の話。気になりますよね。

ハイ、私は気になります。

っていうことで、高収入ランキング2017を発表します!!

一般労働者の月給

厚生労働省の発表によると、一般労働者の平均月給は、男性が30万4,000円

女性は24万4,600円。女性の賃金上昇が続いており、男女間の差は小さくなっているそうです。共働きが当たり前となり、女性が活躍できる職域が増えているように感じます。

このまま、男女間の賃金格差が小さくなると、女性もやりがいを感じて仕事をすることができるのではないでしょうか?

低賃金の職種

介護職や保育士などは離職率も高く、低賃金であることがたびたびニュースになっています。老人ホームの職員など福祉施設介護員や保育士は、20万円ちょっとで、大卒初任給と同じくらいとのこと

各自治体で、手当等を支給しているところもあるようですが、もっと抜本的に働き方と給与体系を見直さないと、離職率・低賃金の問題は解決されないように思います。

せっかく子供が好きで保育士になったとしても、思ったように収入を得られずに離職せざるを得ないというのでは、あまありにもかわいそうです。

全体的な賃金の底上げが必要だと思いました。

高収入ランキング2017(月給)

第1位 パイロット

f:id:fuwarimama:20170316185208p:plain

149万3,300円

これってすごくないですか?

しかも6年連続1位です。

パイロットになるために難関試験を突破して、数々の訓練をこなし、体調管理をしっかりしていて、多くの命をあずかる仕事だから、納得といえば納得ですけど。

月給150万ってことは、年収1,800万です。

最近は、LCCの台頭でパイロットの争奪戦が勃発していて、賃金が上昇傾向というのもあるようです。

子供が幼稚園で一緒だったお友達のお父さん、パイロットだったんですよ!!!

「150万ももらってたんだぁ」「奥さん、キレイにしてたもんなぁ」とミーハーのように驚いてしまいました。

第2位 医師

85万8,900円

医師が上位に入ってくるのは、納得ですよね。

でも、開業医と勤務医とでは収入格差がかなりありそうです。

この数字は平均っていうことなのでしょうか?

きっと、開業医の方は、この数字の何倍ももらっているのでしょうね。

1位のパイロットよりも、ふり幅が大きいように感じました。

研修医の方も入っているとしたら、85万円はやっぱりすごい!

研修医からの伸びしろを感じますね。

第3位 歯科医師

67万6,400円

医師に比べてやや下がりますが、安定の67万円。

コンビニよりも歯医者さんがあるんじゃないかと言われる中、大健闘だと思いませんか?最近は、予防歯科に力を入れている歯医者さんも多く、虫歯にならなくても定期的に患者さんが訪れるのでしょうね。

とはいえ、歯医者さんの数からすると、この数字もふり幅が大きいように思います。

稼げてない歯科医師の方も多いのではないかと、勝手ながら心配してしまいました。

第4位 大学教授

65万5,600円

第5位の大学准教授と同様、大学教授は稼いでるんですね。

子供の減少により大学も淘汰されてきているので、これからどのように変動するか注目です。

第5位 大学准教授

52万8,600円

大学教授同様、先生と呼ばれる職業は、高収入なんですね。

准教授でも50万越えというのは、驚きです。

第6位 弁護士

48万9,100円

個人的には、これ驚きです。

昔から医者と弁護士は儲かると言われていましたよね。

それは、50万を下回るとは・・・

司法試験制度改革で、司法試験合格者(弁護士になる人)が増加したことが要因でしょうか。

たぶん、稼いでいる弁護士は間違いなくいます。

でもそれ以上に、稼げていない弁護士が増えたということでしょうね。

弁護士もふり幅が大きそうです。

それにしても、50万円を下回ると、一般企業(一部上場)の会社員と変わらないくらいなのでは?

おわりに

中途半端な、第6位まで紹介しました。

というのも、個人的に弁護士の月給が予想より低くて驚いたからです。

ここに挙げられた職業を見ると、どれもAIにとって替わられない職業だと思います。

AIの力を利用したとしても、AIに職業を奪われることはないのでは?

だからこそ、高収入なのでしょうね。

介護士や保育士も、AIではできない大切な職業だと私は思います。

賃金体系の見直しが進むことにより、介護を受ける人や保育園に預ける人の安心につながるように思いました。

あと、職種別なんで、会社員の方が入っていないような。

会社員でもっと稼いでいる方、いますよねー。

よく、高収入企業一覧とか、ニュースになってますから。

職種だけのランキングだと、全体像は見えにくいかなぁと個人的には思いました。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村